契約産地紹介

  • HOME »
  • 契約産地紹介

契約産地紹介

 

弊社では、品質管理責任者・農業技術者が直接現地で土壌調査、生産指導、流通ルートの確保などを行ったうえで契約産地を決定しています。その後も現地の定期/不定期な訪問・調査を行い、安全な農産物を継続的に供給できるようにしています。

 japan
【日本】

北海道から沖縄まで、日本全国各地の契約農場から旬の新鮮野菜を調達しています。

【中国】

中国の農地は雑然とした都市とは全く異なり、大自然に恵まれ、肥沃な大地と豊かな大河の水が優良な農産物を育てます。

弊社では、政府に認証された有機及び減農薬化学肥料栽培の「緑色食品*1」のみを扱っています。

*1:緑色食品
緑色食品は、「持続可能な生産原則に基づき、特定の生産方式で生産され、なお、中国農業部にある「中国緑色食品発展センター」の認証によって緑色食品のマークを使用することを許可された汚染されていない安全、優良な品質、健康的な食品」と定義される。

china
 america
【米国】

アメリカは、世界でも有数の農業生産国であり、また世界最大の農産物輸出国です。

広大な土地で大型農耕機械を使うアメリカの農場は生産効率がよく、安定した供給が行えます。

【ニュージーランド】

南半球に位置するニュージーランドの農地から野菜の仕入れを行うことによって、北半球(日本、アメリカや中国)の農地と「産地リレー」を行うことができます。

年間を通じて需要のある玉ねぎ、キャベツ、ニンジンなどの食材を常に新鮮な状態でみなさまにお届けできます。

 newzealand
PAGETOP
Copyright © 有限会社 豊成貿易 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.